Library Of Ruina 1.0.0.2
アーリーアクセスが開始されてから初めての大型アップデートが来ました。
内容に沿って説明すると・・・
1. 幻想体バトルの追加, 一部幻想体ページの能力を変更
指定司書のストーリ解放のタイミングで起こります。
これに勝利すれば仲間の司書が1人と戦った幻想体が解放され使用できるように。
幻想体バトルは、見た目は通常のバトルと同じですが、結構ギミックがある感じなので、
なにも考えないで行くと、普通に手も足も出なかったりしますが、まぁ負けても特にペナルティはないので、ページ変えたりして何度も挑めばそのうち勝てるくらいのバランス。
2. チャプター4 エピソード1の追加
前回までの話から1話だけ進展。
今回追加された部分のボイスはありません。
3. 配置パート、戦闘パートのUI改善
– コアページの装着方法を変更
ちょっと分かりにくいですが、装備するページを変更する場合は、ページを選択してから右の「装着」をクリックすると装着できます。

4. 外見投影機能の追加
コアページがレベル20達成時、外見の変更が可能に。
レベル20を達成したコアページは外見変更リストに追加されます。
マルクトちゃんやホドちゃんの衣装を着たローラン君とかも出来ます。
性能はもちろん装備しているコアページのままです。
5. ストーリーの進行度の初期化
未読分でもスキップできるようになったので、規プレイでもサクサクもとの進行度までいけます。
既に手に入れてるコアページやレベル、バトルページも引き継いでますので戦闘も基本楽です。
ちょっと敵の戦闘バランスも変わった?ような?
敵が幻想体を使用しなくなったのでそのせいかも。
6. 感情レベルが階単位で上昇するよう変更。
個人単位ではなくなったので、感情値が溜まると全員に影響があります。
幻想体は個人に効果があるものは、幻想体選択後に対象を決定する感じ。
7. バトルページがコアページに内包されるよう修正
本を燃やした時に、コアページしか出なくなりました。
バトルページはそのコアページの中に含まれており、そこからはぎとる、もしくはページを燃やすと自動的にそのコアページに付いているバトルページが手元に残るように。
コアページに付いてるバトルページには若干のランダムがあるので・・・
ガチャなのは変わらないな!!
8. バトルページのステータス、一部の本のドロップ率を修正
これはそのまんま。
全部は覚えてられないので確認出来てませんが、「集中攻撃」なんかは1回目の回避が斬撃に変更されてたり。
9. バグの修正
これは膨大にあったので割愛。
しかし、このバージョンならではのバグもあり・・・致命的なモノは遭遇していませんが。
日本語の文字化けや翻訳ミスもまだちょいちょい。
あとネツァクの課題が進まないって人は、ストーリー進めたら達成されました。
これで悩んでる人はとりあえず先にストーリー進めるのをオススメします。
・・・まぁざっとこんもんですかね。
幻想体バトルなどが追加され、より前作の続編感がでてきましたね。
これらも頻繁にアプデがあると思うので、ちょくちょく遊んではいきますが、ストーリーはある程度たまってから進めようかな。
それまでは適当にコアページのレベルを上げて衣装でもちまちま集めてよう。
戦闘表装(司書個別に装備できるステに影響あるアクセサリーみたいなの)は・・・条件がわからんし放置かな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません