キラー同士の戦いは濱口の勝ち!!またロペスが決めた!!
横浜DeNAベイスターズ VS 阪神タイガーズ 17回戦 7/24(水) 阪神甲子園球場

やはり甲子園の濱口は強かった。
相性の悪い青柳から点をなかなか取れない中、ロペスが1発で決めてそれを守り切った形での勝利。
北條にソロホームランこそ浴びてしまいますが、その1発のみの7回1失点。
おかげで中継ぎも少し休憩することが出来ました。
しかしまぁ青柳も流石の横浜キラーっぷり。
ロペスのホームランこそありましたが、それ以外は全く気配が無かったですね。
8回のパットン、今日は良かった。
このくらいスライダーが低めに行ってれば安心なんだけどなぁ。
9回には筒香のレフト前を陽川がトンネルしてしまい、無死3塁の大チャンス。
ここで1点追加できればデカかったんですが・・・
ソト、ロペスが両者内野フライで何も起こらず。
このまま終わると逆にめっちゃ嫌な雰囲気になるところでしたが、宮﨑を敬遠したところの途中出場の柴田が決めてくれた!!
やや高めの変化球を綺麗にセンター前にはじき返し、貴重な追加点。
本当は、ソトロペスに外野フライの1本でも打って欲しかったですが、まぁ結果オーライ。
9回はもちろん山崎康晃。
糸井に2塁打をうたれるものの、球自体は低めに集まり良い内容。
最後に代打福留が出てきましたがこれを空振り三振でゲームセット。
引き分けを挟んで4連勝となりました!!

他球場の試合結果、順位表


中日はアップダウン激しい。
8連勝した後に5連敗。
逆に広島は5連勝でまた5月のような勢いになりかねない怖さ。
今日は巨人も負けて、一時は10ゲームあったのが今日で6.5ゲーム差。
このままもしも巨人がずるずる行くと・・・わからんな!!
デラロサ、マシソンがダメとなるとマジでワンチャンあるで。
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・
・・・
流石に90試合近く書いてると、書くことも無くなってきますね。
まぁ今シーズンは気合い入れて毎試合ブログ更新してますが、来季は・・・わからんね!!
しかしもうシーズンも終盤近いんですねぇ・・・。
早いもんです。
実際、巨人を捲るのは無理ゲーですが、前例が無いわけではないのでなんとか最後まで食らいついて欲しいですね。
今年はなんか急降下する「流れ」みたいなのもあるし。
まぁ追う側としてはひたすら2勝1敗ペースで行くしかない。
まぁ追う側としてはひたすら2勝1敗ペースで行くしかない。
明日の今永に期待。
それでは今日はここまで。
\横浜優勝/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません