大貫崩れ櫻井が試合作りなおすも・・・
横浜DeNAベイスターズ VS 東京ヤクルトスワローズ 18回戦 8/1(木) 横浜スタジアム

今日のゲームはなかなかのストレスものでした。
いや負けるのはしゃあないんですが・・・。
まず、嶺井はワイルドピッチし過ぎ。
これは投手側の責任は無くは無いですが、3つあるうち2つは止められたかなぁ。
あと、ホームでの捕球ミス。
あれバレンティンに当たったから良かったけど、当たって無ければもう1点でしたね。
そんで、宮﨑がフェンス際に安打を放ち、雄平が追いつけなかった時、1塁でストップしていたこと。
これは怠慢走塁と言ってもいいかと。
リリーフ陣は即降板した大貫の代わりにしっかり試合作れたと思います。
特に櫻井は3.1イニングよう投げてくれました。
大チャンスあったのに勝ちを付けられずに申し訳ない。
神里も猛打賞で復活アピール。
巨人戦でもその調子で頼むで!!
もう今日は書くことねーや。
筒香も4番になってからやっぱりイマイチ・・・というか全く。
何度でもいうけど、今の筒香はどうしても色々窮屈に見えるんですよね。
せめてキャプテン外して上げたほうがいいんじゃないかなぁと常々思っています。
ま、カード勝ち越しは出来たし、巨人も負けましたし明日からの巨人戦はしっかりミスやくだらないプレー無いようにしましょう。
他球場の試合結果、順位表


巨人負けて、3.5ゲームで直接対決。
最悪1勝はしなければならないですね。
出来れば勝ち越し、3タテ出来れば最高。
それでも入れ替わらないんだからまだまだ近いようで遠い。
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・
・・・
まずは、平良VS菅野です。
巨人は、山口が肘の違和感で抹消。
詳しくは分かりませんが、炭谷が走塁中に脚を痛めたらしいです。
こちらも伊藤光が怪我で離脱してめちゃくちゃいたいですが、こちらにもまだ機はあるようです。
菅野の調子もかなり悪いですし、チーム状態も悪い。
今なら全然勝てる。
ぶっちゃけこうなると最終的に広島が怖くなってきた。
どれだけ勝っても後ろからぴったり付いてくるし。
このまま勢いで4連覇しかねないんですよね・・・ホント。
平良はずっと好投しているのでこの調子で明日の頑張って欲しいですね。
今日の負けで、いちおうリリーフは温存できたし、ここ無理に勝って巨人戦でリリーフボロボロでは
本末転倒ですからね。
まぁ勝ち続けるのは難しいので、ここぞで勝てれば良いんでないかなと。
それでは今日はここまで。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません