濱口アクシデント降板も笠井がリメイク!その甲斐あっての5連勝!
横浜DeNAベイスターズ VS 広島東洋カープ 22回戦 8/30(金) マツダスタジアム
勝ちィ!! 5連勝!!



試合見れてないので簡単に。
濱口がアクシデント(股関節?)で急遽笠井がスクランブル登板となりましたが、この笠井が素晴らしかった。
緊急登板にも関わらず、4.1イニングを1失点としっかり試合を作り直してくれました。
今日はここが一番の勝因でしょう。
もちろん、ここぞで勝ち越し決めた神里も褒めるべきです。
悪い悪い言われながらも何だかんだ頑張ってます。
率もそこまで落ちてませんしね。
2年目の選手が.270以上打ってたら本来は文句は言えないですわ。
石田は今日もナイスな火消し。
マツダのあの場面で抑えてくれたのは感謝しかない。
チームはこれで5連勝。
阪神に3連敗したときはもうAクラスすら怪しいかとも思っていましたが、持ち直しましたね。
正直、選手が足りてないなかでようやってると思います。
中継ぎの負担は相当なものですけど・・・。
流石に今日はエスコバー使わなかったですね。
延長とか行かなくてホント良かった・・・。
とりあえず、広島に1勝は必ずしておきたかったので、ほっとした感じ。
他球場の試合結果、順位表


うーん、巨人が負けない・・・。
優勝ライン考えると、巨人は5分で行くだけでほぼほぼ優勝なんですよねぇ。
流石にここまでくると巨人も何が何でも勝ちに来るし、こっから負け越すのは考えにくいんですよねー。
阪神以外はお試し起用なんかも増えてきて来季モードになってきますし。
DeNAとしてとにかくプレッシャー与え続けるしかないかなぁ。
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・
・・・
てか、濱口は大丈夫なのだろうか。
もしかして石田をまた先発に戻さなアカン?
ここで濱口離脱とかなるとヤバイ。
最近は・・・というか、通年で投手力でなんとかしてきたチームだから投手がこれ以上欠けると、流石にお手上げ。
代わりはいるっちゃいるけど・・・濱口と同格以上となると・・・。
まぁ、何事もないことを祈ろう。
それではまた。
\横浜優勝/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません