京山引っ張るも裏目、真に不味いのは打線か。
横浜DeNAベイスターズ VS 広島東洋カープ 23回戦 8/31(土) マツダスタジアム



まぁ、京山はこんなものかなと。
中継ぎは今日も頑張ってくれましたが、打線は前回に続いて九里を打てず。
打線に関しては8月12球団でみてもほぼワーストですからね。
投手もなんですけどね。
奪三振以外はそれはもう先発、中継ぎ共に結構非道い数値です。
なんで8月勝ち越しできたんでしょうね?
何だかんだでベンチワークが良かったのか、たまたま効率よく勝てたのか。
はたまた奪三振はやはり大正義なのか。
うん、でもチーム状態最悪で勝ててたのはいいんじゃないかな。
9月は個人個人の状態が上がってくれればそれでいいし。
最終盤、頑張って欲しいですね。
他球場の試合結果、順位表


巨人は負けてくれましたが、ウチも負けたのでまた1歩優勝から遠ざかりました。
パ・リーグは完全にカオス。
オリックスが開幕からずっと最下位だったのが今季初めて5位に浮上。
パ・リーグは4球団入り乱れてCS争いです。
傍から見てると楽しい。
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・
・・・
昨日は試合全く追えない見られないブログも更新できないで、適当な更新となってしましました。
ごめんなさい。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません