アイドルマスターシャイニーカラーズのリセマラについて
最近、新規が増えてるのでは?
なんか色々なところで新規さんをみかけたり、これから始めたい・・・って人を見かけるような気がします。
ニコニコ動画なんかにも2周年を皮切りに動画が明らかに増えました。
例のハトのおかげかもしれない。
このゲームのリセマラをある程度プレイした自分が考えるとちょっと難しい。
ある程度慣れてきて、TRUEENDが達成できるようになって、無償石が増えて、ガシャ回して、新しいpSSRを引いてまた無償石貰って・・・のループが起きた時がめちゃくちゃ楽しいんだけど、限定キャラの強さや使いやすさ考えちゃうと、もう最初っから無償石貯めまくって限定まで待つのが最良かなとか思っちゃう。
最近は初心者ミッションで性能の良いsSRが属性特化で5枚貰えるし、もうそれだけでTRUEEND取れちゃうレベル。
流石に火力的に1枚はsSSR欲しいけど。
少なくともイベントこなしたりする分にはそう困らんのよなぁ。
恒常ガシャは天井もスタンプカードもほぼ無いし、ホント引く意味ないなぁって思っちゃう。
もちろん、担当(好きなキャラ)が来たから引かざるを得ない気持ちは死ぬほどわかる。
でもやっぱりプロデュースの快適さとか、恒常は割とセレチケ安価で販売されたりするし、どうしても欲しければそれでもいいかなぁってなって限定まで石貯めちゃう。
グレフェスの上目指すならどうせ半端な課金じゃどうしようもないし、そもそもやらないでもホント全く問題ないコンテンツだし。
だから、もし自分がシャニマスのリセマラどうしたらいい?
って聞かれたら、初心者ミッションで貰った属性に合わせたサポートSSRを運命ガシャから引いて、後はなんとか我慢して無償石90000個ためて、好きなキャラ、もしくはめっちゃ強いサポート来るまで待った方がいいって言っちゃうな。
恐らく始めたばかりなら、無償石貯まる速度早いし、2カ月も待てば90000個は貯まる。
そこからは別にちょいちょい引いても良いと思う。
その後も月に30000個前後は無償石もらえるので。
ただ、カード引かんとウリであるコミュも見れないし、キャラの魅力も伝わりにくいのも事実。
その辺が・・・難しいねんな。
まぁもしもシャニマス始めようとしてこの記事を見たのなら・・・1天井分の無償石90000個溜めておいた方が後々間違いなく幸せになれる・・・ってことは強く推します。
限定復刻関連だけはなぁ・・・このゲームなぁ・・・。
いや、愚痴ばっかだけど、キャラの造形とか中身はホント素晴らしいと思ってるので、ハマれる人はハマれると思う。
アイマス知ってる人でも、かなり初代テイストが強いので、デレやミリが肌に合わない人にも勧められる。
だからシャニマス・・・是非やろうね!!
・・・どうでもいいかもだけど、自分はシャニマスではストレイライトというユニット推しです。
もしプレイすることがあればちょっと注目してみて下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません